2015年8月30日日曜日

【ウナギ釣エサ】ミミズの保管養殖

ウナギ釣りに行った後余ったミミズを飼おうとしてもなかなかうまくいきません。
そこでウナギの保管養殖に挑戦です。
ネットでいろいろ調べると・・・
ぷらボックスに穴をあけて、腐葉土を敷き野菜の切れ端をエサに養殖できると書いてありました。
とにかく風通しの良いところで飼育する必要があるとのこと・・・

そこでコストも考えホームセンターで写真のトレーを大量購入。1個100円程度で買えます。
そのトレーに腐葉土を敷き、ミミズを入れて飼育することにしました。























トレーをそのまま置いておくわけにもいかないので、場所をとれないよう重ねて
保管できるよう写真のような棚を作りました。


 
 
後は、夏場の腐葉土の乾燥対策とミミズが出て行かないよう蓋が必要です。
 

 
 

2015年8月29日土曜日

【釣り道具】オリジナルロッドホルダー作成

今回は自作のロッドホルダーの紹介です。

コレクターの私はお気に入りの釣り道具は見えるように展示したくなる(^^;)>
ネットで色々探しましたが見つからず、しょうがないので自作しました。




①まずは基本性能のロッドを立てて保管できるように扉側にロッド収納を・・
 
 ②下段はリールを収納するための棚にしました。
 
 ③上段左側はBJSのバットを収納できるようにしました。






















まずは上段と下段の空いたスペースにウナギ釣りで使用する
2~3m程のリール竿の収納です。
その前にあるのは100V電源で下段の棚の一段目に収納されている
ヘッドライトの充電用です。

 
 
上段右側にロッドキーパーの棚を付けました。





















さらに扉の外側にフックを付け、下段はウナギの仕掛けを掛け、
上段は渓流竿をかけています。これでほぼ完成です。\(^o^)/




2015年8月22日土曜日

【ウナギ釣り】ペットボトル釣法

ドカットの改造に引き続きウナギ釣りの投稿です。

仕掛けは実に簡単誰でも安くウナギ釣りが楽しめます。
15号の天秤にウナギ針、道糸ナイロン4号50m(一番安いの)、ハリス2~2.5号20cm


 
多く仕掛けた方が確立が高くなるので通常私は8本ほどしかけます。
 


 
 
 


【釣り道具】釣り具収納 ドカット(d-4700)改造

今回は釣り人の中で人気の高いドカットの改造を掲載します。

 
 
それでは詳細説明します。
 
 
①まずはペットボトルの蓋を逆さにねじ止めし、ペットボトルの下側1/3程度カットしビシの
  収納場所です。
 
 
 
②次にドカットの蓋の開き止めです。
  ドカットは両開きのため前後位置は中心に付けるのがポイントです。
  どちらから開いても同じ角度で蓋が止まります。
  材料はホームセンターで風呂の栓用のチェーンを購入。
  錆にも強く長さ調整も出来最適です。
 


 

 

③あとは定番のドカット下面のすべり止めをクラーボックス用の部品を釣り具やで購入。



④ロッドホルダーも釣り具やで購入。


 


⑤家にあった自転車用のペットボトルホルダーも付けました。






















⑥完成です。上はアジ船釣りセットで下はペットボトル釣法のウナギ釣り用セットです。


 








 
<おまけ>

格安でロッドホルダーを付けました。
予算は100円以下です。(^。^)y-.。o○


フォームセンターで塩ビパイプを止める写真の材料を購入します。
値段は一個30円でした。
今回は2個使用するので、合わせて60円になります。





ドカットの取っ手に取付け穴をドリルで開けM5のビス&ナットで
取り付けます。以上で完成です。早っ!!
 
 


2個取り付け取っ手を下に下すと下の写真のような感じになります。





竿を挿すと下の写真のような感じになります。
あまり長い竿は立てられませんが、2m程度の竿であれば十分です。
 




2015年8月16日日曜日

【車改造】日産キューブ 100V電源 取り付け

どうも。New♪です。
始めたばかりなので連続して投稿しました。

今回は日産キューブに100V AC電源をさり気無く付けて見ました。
インバーターをきれいに配線すればよい話なのですが、インストパネルに埋め込みました。

それでは順を追って説明します。

①  オートバックスで5000円位で購入したインバータを利用しました。
    目的は充電器を使用するためなので容量の低い安価なものを選びました。
    失敗するかもしれないし・・・(ーー;)

 

②  まずは分解して、必要な配線を延長。
 
 
 
③  インストパネルに埋め込む為何かのオプションが付きそうな部品を外して加工。
    コンセント差し込みはもともとインバーターに付いていたものを再利用
 
 
 
 
④  パテ埋め下部分が目立つので、シートの色に合わせ赤色に塗装。

 

 
 
⑤  インストトリムに装着。
 

 
 
⑥  本体は目立たない所に隠れるようにインストセンター下のトリムに装着。
 

 
 
⑦  最後にトリムを組み付け配線して完了!!
    ついでに電源スイッチとオーバーワークランプも付けました。
 







2015年8月15日土曜日

【レザークラフト】 ワンショルダーバッグ

初めまして、家主のNew♪です。
ここでは素人のNew♪がネット等の情報をもとに何かを作成し紹介するページです。まずは趣味で始めたレザークラフトを投稿します。



それでは大まかですが順を追って材料から上記写真になるまでを説明していきます。

①  デザインを決めます。今回はネットでいろんなカバンを調査し、 
    ワンショルダーボディバッグに決定。


②  型紙を作成し、型どおりに革を切り出す。
    型紙は100円ショップのプラシートを使いました。簡単加工できて便利でした。

 
 ③  マチの部分は直線なので寸法だけ合わせて切り出しました。
     革は端切れを使用しているのでマチを一枚ものでは取れなかったので2分割で
     切り出しました。片方はチャックを縫い付けています。

 

④  マチをつなぎ、補強で内側に一周50mmのリボンを接着しました。
     
⑤  上記部品を縫い合わせたものが下の写真です。
 
 


 
 ⑥  小物入れ部分も同じように作成し、本体にはジャンパーホックで接続することにしました。
    理由は楽だから・・(^^;)>です。
    但し、何かの拍子にはずれて落とすことも考えられるため、落下防止のためのDカンも
    つけています。
 
 
 
⑦  本体につけた状態です。



 
 
⑧  それぞれ小物入れ、4つ作りすべてに落下防止処理を終え、あとは着けるだけです。
 
 
 
⑨  さらにワンショルダーのためのベルトを着けた部分を作成して完成!!